−トップへ−

イメージコンポーネントに線を引く

 Imageコンポーネントに線を引く場合は,「moveto(x, y)」と「lineto(x,y)」を使います。具体的な使い方は下のようになります。

 with image1.Canvas do
 begin
  pen.Color:=clblack; //ペンの色を黒にする
  pen.Width:=1; //ペンの太さを1にする
  moveto(0,0); //ペンの始点を(0,0)にする
  lineto(100,100); //(100,100) の座標まで線を引く
 end;

 これを使って,Imageコンポーネントに,矢印を描いてみます。フォームにImageコンポーネントを少し大きめに貼り付けます。その後, Image1Clickイベントハンドラに下のようにコードを記述します。

procedure TForm1.Image1Click(Sender: TObject);
begin
 with image1.Canvas do
 begin
  pen.Color:=clblack; //ペンの色を黒にする
  pen.Width:=1; //ペンの太さを1にする
  moveto(50,100); //ペンの始点を(50,100)にする
  lineto(80,130); //(50,100)から(80,130)まで線を引く
  lineto(80,115);
  lineto(120,115);
  lineto(120,85);
  lineto(80,85);
  lineto(80,70);
  lineto(50,100);
 end;
end;

 これを実行すると,座標(50,100)を起点にして,一筆書きのようにそれぞれの点を結びながら最終的に元の座標(50,100)に戻ってくることで,矢印マークを描きます。

−トップへ−