ペグソリテア Ver. 1.2
ルールについて
ペグソリテアは昔からあるパズルです。
1.まず、ソリテア盤の中央の1個を空けておきます。
2.あるペグから見てすぐ隣にペグが1本あり、その先が空所のときはそのペグは隣を跳び越して移動できます。
3.跳ばれたペグは取り去ります。
4.斜め跳びはできません。
5.最後に1本だけ残れば成功になり、2本以上残れば失敗になります。
6.手数の数え方は、普通はペグを1つ跳び越すと1手と数えます。
しかし、1個のペグをつまみ上げて連続していくつかのペグを取り除くことができたらそれをまとめて1手と数えます。
今までの最小手数は18手です。
ソフト紹介
・ ペグソリテアのルールでは、中央の1本を取り除くことになっていますが、このゲームでは好きなところを空けることができます。
・カーソルで取り除きたいペグのところに合わせ、スペースキーを押してください。ペグは何本でも取り除くことができます。
(間違えて取り除いた場合は,スペースキーを押すことで元に戻すことができます。)
・リターンキーを押すと,ゲームがスタートします。
・跳び越すときは、動かしたいペグのところにカーソルで合わせてスペースキーを押しながらカーソルキーを押すとペグが動きます。
・スペースキーを押したまま、いくつかのペグを跳び越すと、それを1手と数えます。
見た目
最初の状態です。

ダウンロード
